紫野今宮町
中古一戸建て
閲覧済み
紫野今宮町 北大路駅 徒歩 21分 6890万円
毎月の返済額:18万円台
- おすすめ
- NEW
- 価格変更
- 会員限定
所在地
京都府京都市北区紫野今宮町35交通
京都市営烏丸線 北大路駅 徒歩 21分間取り
6LDK+S(納戸)(6SLDK)築年月
1992年09月完成建物面積
173.23㎡(52.4坪)土地面積
253.48㎡(76.67坪)- 外観
- ボリューム溢れる、迫力のある外観!間口が広く陽当たり良好!
- 間取図/区画図
- 部屋数が多い、汎用性のある間取り!お子様の多いご家庭、2世帯、在宅ワークなど、色々使えそうですね♪
- POINT
- ◆ゆったり土地76坪以上、建物52坪以上!
◆広さ充分の邸宅!水廻り設備2箇所、2世帯住宅・事務所兼住宅に!
◆広々土地間口、約30m!陽当たりや開放感あふれる邸宅です
紫野今宮町 北大路駅 徒歩 21分 6890万円
毎月の返済額:18万円台
所在地
京都府京都市北区紫野今宮町35交通
京都市営烏丸線 北大路駅 徒歩 21分間取り
6LDK+S(納戸)(6SLDK)築年月
1992年09月完成建物面積
173.23㎡(52.4坪)土地面積
253.48㎡(76.67坪)物件名称 | 紫野今宮町 |
---|---|
価格 | 6890万円 |
権利金/保証金 | なし/なし |
所在地 | 京都府京都市北区紫野今宮町35 |
交通 | 京都市営烏丸線 北大路駅 徒歩 21分 |
間取り | 6LDK+S(納戸)(6SLDK) |
建物面積 | 173.23㎡(52.4坪)[登記] |
土地面積 | 253.48㎡(76.67坪)[公簿] |
地目 | 宅地 |
土地権利 | 所有権 |
築年月 | 1992年09月完成 |
建物構造 | 木造(W) |
建物階建 | 2階建 |
階毎の面積 |
|
駐車場 | あり |
設備・条件 | ガス:都市ガス汚水:公共下水(使用可)雑排水:公共下水(使用可)水道:公営水道(使用可) |
---|---|
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率/容積率 | 60%/100% |
国土法の届出 | 不要 |
セットバック | なし |
私道負担 | なし |
接道状況 | 一方 北東:幅員5.7m接面幅30.2m公道 |
地域地区 | 高度地区 準防火地域 |
引渡時期 | 相談 |
学区 | 待鳳小学校 約584m 旭丘中学校 約488m |
備考 | ◇北区の閑静な住宅地!通学、お買物や病院などの生活施設も充実 ◇普通車2台駐車可(車種制限あり)! ◇敷地北側部分の空き地はお庭としても使えそうです! |
物件情報更新日 | 2024年10月16日(物件情報更新日より14日以内に更新) |
物件コード | 6766 |
取引態様 | 仲介 |
この物件のお問い合わせ先
センチュリー21サント・ハウジング
お電話でのお問い合わせ
0120-788-201
〒603-8424
京都府京都市北区紫竹下芝本町23-5
- [ TEL ]
- 075-493-4700
- [ FAX ]
- 075-493-4720
- [ 営業時間 ]
- 9:00~19:00
- [ 定休日 ]
- 年末・年始・夏期(お盆)
- [ アクセス ]
- ◆お車・自転車・徒歩でお越しの場合・・・『北山堀川』交差点を西へ、1つ目の信号『北山玄以』を越えてすぐです
◆公共交通機関をご利用の場合・・・地下鉄『北大路』駅、または『北山』駅までお迎えにあがります
- 一部、完成後1年以上を経過した未入居物件が新築物件として掲載される場合がございます。
- 敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
- 完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なる場合がございます。
- CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合がございます。
- 図面と現況が異なる場合には現況を優先いたします。
- 地積、建物床面積、仕様に変更が生じる場合がございます。
- 物件情報は最新のものをご提供させていただきますが、万一売約済の場合はご容赦ください。
- 建築条件付土地の販売は、売買契約後一定期間内に売主との間で建築請負契約を結ぶことが条件となり、この期間内に建築請負契約が成立しない場合は、受領金を全額返済した上で土地売買契約は白紙となります。
- 掲載物件の取引態様が「仲介」「一般」「専属」「専任」となっているものは、ご成約の際に規定の手数料及びそれに係わる消費税を別途申し受けます。
- 間取り表示のSはサービスルーム(納戸)の略称です。WICはウォークインクローゼット、DENは書斎の略称です。
- 参考プランは、土地の購入者の設計プランの参考に資するための一例であって、参考プランを採用するか否かは土地購入者の自由な判断に委ねられます。